SHIFT、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」 認証取得のお知らせ
SHIFT、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」認証取得のお知らせ
―より多くの従業員が、個の能力を最大限に活かしながら働き続けられる會社づくりを目指して―
SHIFTは、2023年3月8日付で、保険者と連攜し、優良な健康経営を実踐している法人として「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました。本認定取得を機に、ますますの健康経営を推進してまいります。
■健康経営優良法人認定制度について
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康會議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実踐している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視點で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社會的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
※経済産業省Webサイトより引用
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
■SHIFTの健康経営への取り組みについて
SHIFTでは、従業員それぞれが継続的にスキルを高め、気持ちよく活躍できるよう、數々の取り組みを実施しています。特に、パフォーマンスを高めるためには、心身ともに健康であるべきとの考えから、労働時間やフィジカル/メンタルにおける健康狀態の管理には徹底して取り組んでいます。具體的には、SHIFTでは以下の取り組みを推進しています。
?各階層別のメンタルヘルス研修?検定の実施
?従業員向け健康相談窓口の設置
?産業醫/保健師監修による健康情報を発信する社內ポータルサイト運用
?社內SNSによるコミュニケーション促進
?獨自の配信システムを活用した社內交流オンラインイベント開催
?感染癥予防対策、テレワーク推進 など
詳細は以下をご欄ください。
http://www.vontgage.com/ir/esg/humanresources/
今回の認証取得を機とし、健康関連施策の拡充をさらに推進し、従業員が個性や能力を最大限に発揮できる環境作りを推進することを通して、サービスの品質向上を目指し、お客様の「売れるサービスづくり」に盡力できるよう、取り組んでまいります。また、今後はSHIFTだけでなく、グループ會社との連攜も進めながら、SHIFTグループ全體、日本のIT業界、社會全體における健康増進へ貢獻できるよう、さらなる取り組みを進めてまいります。
※健康経営は、NPO法人健康経営研究會の登録商標です。