東京都が公表する「心のバリアフリー」好事例企業に登録されました
東京都が公表する「心のバリアフリー」好事例企業に登録されました
この度、SHIFTが東京都より『令和4年度?東京都「心のバリアフリー」好事例企業』に登録されたことをご報告いたします。
「心のバリアフリー」は、東京都が“全ての人が安心、安全、快適に暮らし、訪れることができる福祉のまちづくり”を目指し推進する活動であり、SHIFTは2022年12月に『令和4年度?東京都「心のバリアフリー」サポート企業』サポート企業に登録され、この度、それら企業の中でも、先進性、獨自性、波及効果等の観點から、特に優れた取組みを実施する好事例企業として公表いただきました。
「心のバリアフリー」は、高齢者、障がい者、乳幼児連れの方、外國人など意識した取組みが対象となるものです。SHIFTでは、障がいのある社員たちに配慮した400以上もの専門業務を設け、障がいの有無にかかわらず、多様な才能?能力を活かして活躍できる職場づくりに取り組んでまいりました。この度の登録も、これまでSHIFTがグループ全社として注力してきた、障がいのある方々に対する積極的な雇用と、多様性に配慮した職場環境の整備に関する活動、社內外への理解?浸透へのさまざまな働きかけをご評価いただいたものと考えております。
この度の公表に関する詳細は以下よりご覧ください。
■東京都福祉保健局「報道発表資料(2023年02月20日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/02/20/14.html
■東京都福祉保健局「東京都「心のバリアフリー」サポート企業連攜事業」好事例企業
https://kokorobf-support.tokyo/koujirei/index.html
これからもSHIFTは、社會からのニーズに応えられる企業であり続けるために、本取り組みをはじめ、多くの人が働きがいをもって活躍できる職場づくり、社會的気運の醸成に努めてまいります。これからのSHIFTの企業活動の數々に、引き続きご注目をいただき、ご理解とご支援を賜れますと幸いです。